2020/11/09 12:43
「10年着続けられる服」を作るブランド10YCと一緒に、マガザンキョウトは別注カラー「paper」を作りました。
紙のように真っ白な色を作り、あなたらしく好きなデザインを落とし込めるよう考えられたアイテムです。
今回の記事では新しいアイテムのほか、これまでにコラボで作った10YCとのアイテムも一緒にご紹介いたします。
10YC伝統の吊り編み機で作られた服
『自分でもオリジナルのデザインを入れた服を着たい。』
『着続けることで経年変化を楽しんでみたい。』
そんな考えになったことはないでしょうか。
そこで、マガザンキョウトは10YCと一緒に『創作ができる服』を作りました。
ボディは、10YC伝統の吊り編み機でゆっくり編み込んで作られた服を採用しています。
吊り編み機は、世界で和歌山県にしか存在しない編み機。
一時間に一メートルと、空気を含むようにゆっくりと編んでいくため、着心地はまるで雲を纏っているかのような柔らかさ。
さらに、しっかりと編み込んでいるためちょっとやそっとじゃ服のよれなどが起きにくく、長く着ていただけます。
確かな品質のジャパンメイドなプロダクトです。
自分らしさを素直に表現する色「paper」
伝統ある製法で作られた服の別注カラーは「paper(ペーパー)」といいます。
紙にように真っ白な色に、自分らしさを素直に表現できるように編集部で白さに拘りました。
もちろん、そのまま着てもホワイトカラーでコーディネートの幅も広がります。
この別注カラーの特徴は『表現』ができるところ。
この別注カラーの特徴は『表現』ができるところ。
「paper」はまっさらな紙の上にで創作するように、好きなデザインのプリントなどができます。
シルクスクリーン印刷や、布ようの塗料でペイントを施したりと多種多様に表現が可能です。
あえて、汚してもるのもデザインの一つとして◎
今回はプルオーバーフーディーとスウェットの2タイプで販売をしております。
合わせて着たい!「ダウンの嫌な所をなくしたジャケット」
マガザンキョウトは、これまでに10YCと様々なコラボをアイテムをリリースしております。
秋冬でもう一つおすすめしたいのが、「ダウンの嫌な所をなくしたジャケット」10YC Uniltiy Jacket。
別注カラーとして、マガザンキョウトのオフィシャルカラーエディトリアルグレーを採用。
アイテムの特徴は
・ダウンではなくポリエステル中わたを使っているので、軽さが1/3
・ポリエステル中わただからって寒いと思われがちだけど、ダウンと同じくらい暖かい
・匂いや汚れが付いても洗濯機で洗えるので、簡単お手入れ
・着太りしない、シルエットもスマート
・ノーカラーデザインなので、内にも外にも何を着ても似合う
男女どちらも使えるフラットなデザインが特徴です。
フーディーやタートルネックタイプの服と合わせるのがおすすめです。
日本伝統のプロダクトで快適に過ごそう
10YCと一緒に作ったプロダクトはすべて日本の伝統的な産業から作られた完全な日本産。
そんな歴史ある服やプロダクトと一緒に快適な毎日を過ごしてみませんか。
2020年もあと少し。これから本格的に寒くなってくる中でマガザンキョウトも冬支度を進めています。
企画;マガザンキョウト×10YC
撮影:金田金太郎
10YCのコラボレーションした商品はこちらから